最近の記事

  1. 2022.12.29

    来年もどうぞ宜しくお願い致します

    今年も早いもので残りわずかとなって年末のご挨拶をさせていただく時期となりました…

  2. 2022.12.17

    年末年始のおしらせ

    令和4年は12月29日まで営業中 令和4年度は12月29日まで、新年度は…

  3. 2022.12.11

    引き振袖のお仕立て再開します

    感染症の自粛中も引き振袖のお仕立てを続けておりました、お仕立てさせていただいた…

  4. 2022.7.7

    2022東海四県の花火情報 (愛知岐阜三重県静岡県)

    7/23(土)きほく灯籠祭 三重県 7/27(水)日本平まつり 静岡県 7/…

  5. 2022.5.21

    着物の展示会「染織きもの展示会」のご案内です

    長い自粛期間が終わり、ようやく動き出した感がありますね、 当店でもこの…

  6. 着物クリーニング

    2022.2.27

    プロが教える 自分で出来る着物のお手入/ワークショップ

    着物のお手入れは気軽に簡単に♪プロが教えるしみ抜きのワークショップのご案内です…

  1. 振袖を引き振袖にお仕立て
  2. 新成人おめでとうございます
  3. きものを仕立て直す
  4. 着物仕立て直しについて

ご来店お待ちしております

 気軽に楽しむきもの
 木綿の着物、浴衣の反物、小千谷縮、
 男のきもの、東レ素材の洗える着物
 常時店頭にご用意しております。
 お気軽にお立ち寄りください

 浴衣 仕立て 名古屋
 お草履、お草履のサイズの調整も
 お気軽に店頭で対応致します

 草履の直し

 

2017.4.4

振袖から引き振袖にお仕立て致します

振袖から引き振袖への仕立て 「思い出の振袖を結婚披露宴で引き振袖として着るなら」 CONCEPT 当店では振袖から引き振袖へのお仕立てを…

引き振袖の仕立て直し

引き振袖に仕立て直し

着物の仕立て

着物のお仕立て

着物お直し

着物のお直し

着物のお手入

着物クリーニング

呉服の石黒へようこそ

きもの名古屋 呉服の石黒

大正十二年の創業から、「いつまでも長いお付き合いをして戴ける呉服屋として」美しいきものから悉皆(お仕立て、お仕立て直し、繕いお直し、サイズ直し、お手入れ、補正加工)まで、 当店のたとう紙を眺めて、このお店と知り合えてよかったなと、思って戴けるそんなお店でありたいと思っております。きものの事なら何でもお気軽に声をかけてください

◇◇店舗◇◇

所在地: 名古屋市千種区 千種3-1-4

電話番号: 052 731-5874

営業日: 日・月・水・木・金・土
(火曜日定休)

営業時間: 9:00~ 19:30


お車の場合、店舗西側に駐車場がございます
地下鉄桜通線7番出口より徒歩5分です

お取り扱い

きもの全般:振袖、訪問着、色留袖、黒留袖、小紋、色無地、紬、茶席のきもの、男のきもの、夏のきもの、長襦袢、ゆかた、袋帯、名古屋帯、半巾帯、他

和装小物全般、(帯締め、帯揚げ、重ね衿、羽織紐、草履、和装バック、着付け小物、、足袋、割烹着、晒

悉皆全般:きものの仕立て、きもののサイズ直し、きものの仕立て直し、引き振り袖仕立て、きもののお手入れ、パールトーン加工、洗い張り、染め替え、箔置き、柄足し、色置き他のきものの加工、

カルチャー:和裁教室、きものの会、ワークショップ

ページ上部へ戻る
WP2Social Auto Publish Powered By : XYZScripts.com